ホームページの更新の間に書くことがあれば。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2次創作が近所の工事のため中断してるんですが、1次も駄目です。
自尊心が低いまま記憶がとんでるので、何を書きたかったのか、忘れてしまう。
意欲がなくなるんですね。
やっぱりなぁー、って感じです。
みんな「早く忘れろ」というけど、予想していた通りになった。
一番恐れていたことが現実になった。
誰も責任はとってくれない。
2次創作終わったら、その後どうしよ。
自尊心が低いまま記憶がとんでるので、何を書きたかったのか、忘れてしまう。
意欲がなくなるんですね。
やっぱりなぁー、って感じです。
みんな「早く忘れろ」というけど、予想していた通りになった。
一番恐れていたことが現実になった。
誰も責任はとってくれない。
2次創作終わったら、その後どうしよ。
PR
名古屋栄地下で催されていたつくし堂、撤収しました。
12日間ありがとうございました!

名刺が思ったより減ってました。
私も他の作家さんの名刺のようなのがあれば欲しい人なので、わかります。
虐待のDMも減ってました。
何かのキッカケや参考になれば良いと思います。
売上はステッカー2枚でした。
去年と同じで200円w
(前に100円と書いたけど勘違い)
来年から活動やめるから分析しても仕方ないんですけど、
私のオリジナルはある方向からはデザイン系といわれ、
ある方向からはアングラといわれ、
ある方向からはコミック系といわれてます。
つまりイベントに出店すると、どのイベントでも『イベントのジャンルに合わない』と思われてしまうわけで。
肩身が狭いんですね、イベント参加するの。
一番良いのは東京コミティアだと思います。
しかし新幹線が高い。
というわけで来年はイベント出店なしです。
来年はオリジナルの漫画描くぞ!
12日間ありがとうございました!
名刺が思ったより減ってました。
私も他の作家さんの名刺のようなのがあれば欲しい人なので、わかります。
虐待のDMも減ってました。
何かのキッカケや参考になれば良いと思います。
売上はステッカー2枚でした。
去年と同じで200円w
(前に100円と書いたけど勘違い)
来年から活動やめるから分析しても仕方ないんですけど、
私のオリジナルはある方向からはデザイン系といわれ、
ある方向からはアングラといわれ、
ある方向からはコミック系といわれてます。
つまりイベントに出店すると、どのイベントでも『イベントのジャンルに合わない』と思われてしまうわけで。
肩身が狭いんですね、イベント参加するの。
一番良いのは東京コミティアだと思います。
しかし新幹線が高い。
というわけで来年はイベント出店なしです。
来年はオリジナルの漫画描くぞ!
https://mobile.twitter.com/makotopic/status/1035395619240591360
引用>
同人サークルの楽曲をタダで使った上に、問い合わせに逆ギレしてる創造集団おじさん、
こういう「サービス業=無料サービス提供業」だと勘違いしてる人間が
クリエイターたちの労働環境をデフレ化、ブラック化させてる元凶なので、
こんな輩が「クリエイティブ業」を名乗っているのは片腹痛い。
これ、クリエーターが営業でニコニコしてるの見て、接客業(サービス業)とごっちゃにしてるんでは?
業界の人間であっても間違った認識してるなんてよくある話(Twitter見てるとそんな気になる)
クリエーターは研究職であり、技術者であり、フリーなら(どの仕事でもだが)営業や事務、経理もしなきゃならんわけで。
このおっさん、勘違いも甚だしい。
世間知らず、業界知らず、青二才、腹立たしいことこの上ない。
(過去に「宣伝になるから」って無償で描かされたことのある人間の怒り。もちろん宣伝にはならなかった)
引用>
同人サークルの楽曲をタダで使った上に、問い合わせに逆ギレしてる創造集団おじさん、
こういう「サービス業=無料サービス提供業」だと勘違いしてる人間が
クリエイターたちの労働環境をデフレ化、ブラック化させてる元凶なので、
こんな輩が「クリエイティブ業」を名乗っているのは片腹痛い。
これ、クリエーターが営業でニコニコしてるの見て、接客業(サービス業)とごっちゃにしてるんでは?
業界の人間であっても間違った認識してるなんてよくある話(Twitter見てるとそんな気になる)
クリエーターは研究職であり、技術者であり、フリーなら(どの仕事でもだが)営業や事務、経理もしなきゃならんわけで。
このおっさん、勘違いも甚だしい。
世間知らず、業界知らず、青二才、腹立たしいことこの上ない。
(過去に「宣伝になるから」って無償で描かされたことのある人間の怒り。もちろん宣伝にはならなかった)
つくしチーム(@tsukushiso)のつくし堂に参加します。
以下コピペ。
●会期
9/1(土)~12(水) ※土日2回含んだ12日間
10時~20時(最終日18時まで)
●会場
パークスクエア(名古屋市中区栄の地下街セントラルパーク内)
観覧:無料
最寄:地下鉄[久屋大通]駅南改札口すぐ ※有料Pあり
●企画運営
TSUKUSHI TEAM + 東急ハンズANNEX店
受付:tsukushiso@yahoo.co.jp

以下コピペ。
●会期
9/1(土)~12(水) ※土日2回含んだ12日間
10時~20時(最終日18時まで)
●会場
パークスクエア(名古屋市中区栄の地下街セントラルパーク内)
観覧:無料
最寄:地下鉄[久屋大通]駅南改札口すぐ ※有料Pあり
●企画運営
TSUKUSHI TEAM + 東急ハンズANNEX店
受付:tsukushiso@yahoo.co.jp
うちは缶バッジ、ステッカー等、使いやすいものを中心に出す予定です。
カレンダー
最新記事
(07/02)
(07/02)
(06/14)
(05/04)
(04/15)