ホームページの更新の間に書くことがあれば。
里子18人の母親が語る虐待の解決策(オルタナ) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180723-00010000-alterna-soci
「こういうとこ行くと不幸になる」と毒母から脅されたのは、小学校上がる前。
挨拶も、箸の持ち方も知らなかったし、
親は離乳食をつくったことも、あやしたこともないそうだ。
園に預けられない日は近くの親戚に預けられ、親がかまうときは100%暴力と暴言だった。
だから血が繋がっていようと、法的に親子であっても、いわゆる『親子』というものが理解できない。
未だ他人と関わるときに、安心感というものはない。
たぶん死ぬまでそうだろう。
薬でもカウンセリングでも、これはどうにもならん。
虐待のことは義務教育で教えてほしいし、心当たりのある子どもには、すぐ対応できるようにしてほしいね。
「こういうとこ行くと不幸になる」と毒母から脅されたのは、小学校上がる前。
挨拶も、箸の持ち方も知らなかったし、
親は離乳食をつくったことも、あやしたこともないそうだ。
園に預けられない日は近くの親戚に預けられ、親がかまうときは100%暴力と暴言だった。
だから血が繋がっていようと、法的に親子であっても、いわゆる『親子』というものが理解できない。
未だ他人と関わるときに、安心感というものはない。
たぶん死ぬまでそうだろう。
薬でもカウンセリングでも、これはどうにもならん。
虐待のことは義務教育で教えてほしいし、心当たりのある子どもには、すぐ対応できるようにしてほしいね。
PR
カレンダー