ホームページの更新の間に書くことがあれば。
オリジナル(一次創作)しているので著作権にはちょっと敏感でして、以下のまとめ記事を紹介。
同人誌・グッズ印刷業者によるスクリーンショット印刷お断りの表明とその理由 - Togetter
著作権に敏感と言っても、Twitterなんかは実際ゆるゆるなので、私自身、萌え語りするときにアニメ写メったのを投稿しておりました。
『公式画像』とは記載してましたが、たぶん引用にはならないかなー?(-_-;)
創作しない人にとっては、著作権なんぞよくわからん法律かもしれない。
他にも、使用権とか人格権とか。
写真だと肖像権なんてありますし、研究開発では知的財産権がある。
こういうのがあるんだよー程度に。
同人誌・グッズ印刷業者によるスクリーンショット印刷お断りの表明とその理由 - Togetter
著作権に敏感と言っても、Twitterなんかは実際ゆるゆるなので、私自身、萌え語りするときにアニメ写メったのを投稿しておりました。
『公式画像』とは記載してましたが、たぶん引用にはならないかなー?(-_-;)
創作しない人にとっては、著作権なんぞよくわからん法律かもしれない。
他にも、使用権とか人格権とか。
写真だと肖像権なんてありますし、研究開発では知的財産権がある。
こういうのがあるんだよー程度に。
PR
この記事にコメントする
カレンダー