ホームページの更新の間に書くことがあれば。
豊田市博物館の古代エジプト展に行ってきました。
本を持っているので、特に目新しいものはなかったです。
後ろに文字が彫ってあると説明されてたので撮ったんですが、
他所の展示では、鏡で見えるようにしてたけどなぁ。
蝿のネックレスです。
実物が見れると思ってなかったので、嬉しかったです。
戦で功績を立てた人に贈られるやつだった気がします。
写真だと歯に見えるけど。
エジプトの料理と言えばコシャリ。
初めて食べました。
普通でした。
展示2日目、日曜日だったので、展示もカフェも1時間並びました。
おまけに暑いし、博物館行くのに迷うし、めちゃくちゃ疲れました。
自分のお土産はそこそこ買いました。
クッションは部屋に飾ります。
バステトポーチかわいい。
クッキー缶、靴下、スカラベのキーホルダー、ショルダーポーチ。
7月は名古屋で大カプコン展があるので、楽しみです。
PR
サイトにオリジナルイラスト1点、版権イラスト1点を追加しました。
2月に描いたものです。
近況ですが、
先日モンハンの『大狩猟展(大阪)』に行ってきました。
AR体験がメインな感じでした。
リオレウスが目の前に現れたときは、思わず声が出ました。
ドッキリもありました。
コラボカフェも行きました。
ネルギガンテのオムライスと、ラギアクルスのココナッツミルクを頼んだのですが、
低気圧と血糖値スパイク?で大変でした。
欲しかったハプルポッカのがま口ポーチが買えたので、良かったです。
あと先週モンハンワイルズとPS5が届きました。
まだ下位ですが、ストーリーの焼きタコを倒しました。
海外向けにストーリーに力を入れてるそうですが、個人的にはいらないですね…
ではでは。
名古屋市科学館の特別展ネコ、を見に行ってきました。
ネコ科の動物の展示です。
残念ながら、生きてるネコを愛でるコーナーはありませんでした。
流石に人が多かったです。
あと市美の展示も見てきました。
マリー・ローランサンとモード展です。
パステル&ほんわりでした。
自分へのお土産に、乙女チックなお菓子買いました。
栄のチカシンへfructus2023を見に行きました。
名古屋辺りで活動してる人が参加してるので、名前だけ知ってる人がほとんどです。
大型タペストリーは迫力がありますね。
投票してきました。
展示会回り、久しぶりでしたが楽しいですね。
まだ本調子ではないですが。
あ、8月末に箱さんの展示『金色の月』に出ます。
ではでは。
コロナの波が迫ってきてますが、日展を見に行ってきました。
何年かぶりに行ったんですが、大きな作品は迫力があって良いですな。
いくつか目をつけておいてポストカードを買うのですが、
なかなかポストカードになかったりするので、作品集を買いました。
去年のは安かったので、ついでに買いました。
後でじっくり見よう。
スマホを変えたので、画像の加工に四苦八苦して、ようやくブログに上げれました...!
一度SNSに上げるしかないようです。
カレンダー
最新記事
(07/02)
(07/02)
(06/14)
(05/04)
(04/15)