忍者ブログ
ホームページの更新の間に書くことがあれば。


進捗:3章17p/19p(全体51/60p)

年末までには3章終わりそうです。

部屋の掃除もちょこちょこやりつつ、今日玄関の掃除をして、大掃除が終わりました。

ひとり暮らし、帰る実家もないのでこのまま蕎麦でも食べながら年越しします。

漫画の下書きは4章が7pしかないので、年明けてから一週間もすれば終わると思います。
トーン・ベタ・ホワイトまでできたら、blogに上げますね。

試しに印刷してみて、最終修正したら、自宅印刷で一度イベントに出すかなあ?
せっかくなので、ちょっとしたノベルティもつくりたいなあ。栞とか。
PR
進捗:37/60p

話を起承転結で区切ったので、章タイトルを付けました。

1章「毒親殺し(前編)」
2章「毒親殺し(後編)」
3章「DNAの種姓」
4章「彼女はどうなったか?」

 

今は3章の初めです。
画像は3章の3ページ目。

漫画のタイトルが 『歪の住人 ―DNAの種姓―』 で、サブタイトルと同じタイトルなので、
一番重要なところです。

年末に3章の下書きを終える予定です。
1日1頁くらい。

完成は春かな-?
実際に私が受けた虐待を元にした、オリジナル漫画『歪(ひずみ)の住人』の、
起承転結の『起』の下書きが終わりました。
 
ペン入れ前にまた修正すると思います。

いよいよこの次が虐待シーンです。
毒親はクリーチャー化して出しますが、特徴が出てるので描くの辛い……

この主人公の少年、性格が前に書いてた小説の子と似たり寄ったりだなあと
思ってたのですが、同じような話だったので仕方ない。

----------------------------------------------

完成すると、同人誌として売るには相当数つくらないと安くならない
ページ数になります。

1ルーム住まいなので保管場所もだし、テーマが虐待だと売れるかどうか……

一応ダークファンタジーで、R15くらいにしようと思ってます。
大人に読んで欲しいので。

売り方考えないといけないなぁ(今更感)
地味なのが多いので、渋かっこよい感じに。(表紙)

 

漫画制作中ですが、16p、A4、700円くらいで出します。

原価の二倍だと650円なんですが、おつりが100円少ない方が安心なのです。
(足りなくなる不安が軽減される)

イベントに出る予定がないので発行日を2019/1/1にしてありますが、
冬の大型イベントがあるので、なるべく早く注文します。

てか、データもうできてるんですが、不備があるといけないので時間をおきます。

通販が一番早いかな?

来年イベント出ないと決めてましたが、画集をつくるなら名古屋コミティアに
出るかもしれませんし、
思ったより早く終わりそうな漫画を完成させて、東京コミティアにも行きたいです。
2015年にクリップスタジオで試し書きした、『エルフとヴァンパイア』を修正しました。


背景などは上手く行ってたので、メインの2人を直すだけ……なんですが、
上手いこといかんな?;

とりま、よくやらかしてしまう胸板薄いのは直せたので良いか。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
プロフィール
HN:
影(かげ)
Webサイト:
性別:
女性
自己紹介:
サークル名・ショップ名【Empty Rose】で活動中。二次創作も。
Copyright ©  -- Empty Rose blog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]