忍者ブログ
ホームページの更新の間に書くことがあれば。
自傷したり「死にたい」と一人の時に呟くの、いつも無意識のうちにやってて、
「あれ、今何て言った?」と後で気付いたりします。

「いつの間に血が出るまでやったんだw」となることもよくあります。

別の人格なのかはわからないけど、30才過ぎる頃にはそういうのは出なくなると言われてますね。
(ただ単に制御できるようになっただけでは?)

意識がボーッとして、記憶が薄い(ない)。
何かしているときや、昔は話してる最中にもやってました。
ある種の興奮状態(過呼吸とか性欲とかはない)でなります。



何が言いたいかというと、人前に出るときは制御してるけど、抑えて隠してるだけなんだなと。
ニコニコしてても心の中は「●す」と思ってるんだなと。

Twitterだとリアルタイムに感情を吐き出せるので、自分の本音を認識しやすい。

いつも本音を自分で誤魔化したまま生活してるから、ああいう出せるところがないと、
自分が何の目的で、何をしてるのか、全くわからなくなる。

いつも通りのことを繰り返してしまい、ある時プッツンする。

判断能力が正常でなくなるんですね。
(過労自殺みたいな)



これ書いてる間にも爪噛んで出血してますけどw



でもTwitterでそれやると信用なくなるし(もうないけどな)、そういうのみんな見たくないと思う。

でもでもストレスの原因がたいてい他人からのものな故に、誰かに聞いてほしくて『公開』で呟いてしまう。

紙の日記だと難しいんですよね、リアルタイムの感情じゃないから。

どうすりゃ良いんだろうね……?
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
プロフィール
HN:
影(かげ)
Webサイト:
性別:
女性
自己紹介:
サークル名・ショップ名【Empty Rose】で活動中。二次創作も。
Copyright ©  -- Empty Rose blog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]