ホームページの更新の間に書くことがあれば。
漫画のページに『テトラ』6話を13ページまで更新しました。
6話は38ページあって、いつもよりちょっと長いです。
主人公の出身地シーフの村の話です。
いきなり寒くなってきましたね。
慌ててセーターを出しました。
親知らずは一瞬で抜けて、化膿もせず順調に直ってきています。
他の親知らずも抜けと言われる。。。
あの歯医者さん怖い。。。
年始に別の作業所へ見学に行くかもしれません。
クリエイター系のお仕事です。
あ、今週末の紙本祭5のスペースいただきました。
A6です。
ピクリエで開催しますので、時間があればふらっとどうぞ。
(別窓を許可しないとお品書き見れません。お気を付け下さい)
ではでは。
PR
『テトラ』5話を最後まで更新しました。
戦闘シーンが前より迫力出たかなーという感じです。
デュラハンのときのは一体何だったんだ…
6話は過去編です。
シーフの村のことと、兄貴の話です。
アルファポリスが50ページ以下なので、50ページ超えるときは
前編・後編と分けてるんですが、6話は50ページに収まるかな?
ネームしてみないとわからないですが。
さて、また昆虫食を頼んでみました。
今年に二月以来ですね。
今回はイナゴではなく、芋虫系とか3種類が入ってるやつです。
届くの待ちです。
最近いきなり涼しくなりましたね。
私はコロナワクチン6回目を打ちました。
インフルワクチンも打つ予定です。
オンラインイベントしか予定ないのにw
ではでは。
『テトラ』5話12Pまで更新しました。
「人狼ゲーム」の続きです。
無事、生きて城から出られるのか!? みたいな。
箱展『金色の月』終わりました。
来て下さった方、ありがとうございました。
今日搬出だそうです。
eventに一件追加しました。
オンラインイベントの『紙本祭5』に出ます。
イベントといえば、
昨日の名古屋コミティアで出張編集部が来てたので、
『ヘル=ウル神話~ロストワンの王様~』を
持って行きました。
(よりによってあまり良くないやつを…)
指摘は2つでした。
キャラが魅力的でない、文字が多すぎるので完結に。
SNSで漫画のよくある失敗例を知っていたので、
ああ、あれかーって感じでした。
本当は『テトラ』を見てもらいたかったのですが、
完結してないし、印刷が面倒なので(100P以上ある)
やめました。
具体的な評価があるとやる気出ますね。
『テトラ』6話から生かしたいと思います。
ではでは。
カレンダー
最新記事
(07/02)
(07/02)
(06/14)
(05/04)
(04/15)