忍者ブログ
ホームページの更新の間に書くことがあれば。
http://emptyrose.konjiki.jp/illustration.html

悪趣味系ではありますが、漫画の世界観とキャラを1枚絵にできたので良かったです。

あの世界は他とくっついてはいるんだけど、ねじ曲がったりしてあり得ないところへ
繋がってしまう世界で、見えるものも、見る人によってすこしずつ変わります。

例えば平面の紙を三次元的に曲げたら、普通ならくっつかない場所がつきますよね。
そんなイメージです。

私は数学科卒ですが、本棚が苦手で本が読めなかったので、お馬鹿さんなりに
特殊な世界というものを考えてみました。

熊は幽霊なので、幽霊もいるようです。
中二病だとドラゴンが見えるかもしれません。
PR
今回の漫画はPixivにも上げたのですが、
前に描いた漫画『歪(ひず)みの住人』シリーズということにして、
主人公が魔法使いである設定に納得力をもたせました。




ヘル=ウル、セテフ、アセトは某神話の神様なのですが、アセト以外は元々魔法使えないんですよね。
ギリシャ語読み?だとイシスとかセトとか。

本来、魔法使いは妹のみです。
しかも右に出るものがいないくらいの大魔法使い。
怖い。これはまともに戦闘できない。

というわけで他も魔法使いにしました。


前半8ページが主に描きたかったのですが、〆に8ページもいりました。
ヘル=ウルとアセトの仲をきちんと考えておかなかった、十代の頃の自分が悪い。うん。
4/29~5/12開催の、箱の中のお店様の 蒐集家の集い 』 に参加させていただきます。博物学がテーマの展示です。
既にある作品と、ミニ原画数点を出す予定です。

通販もあるそうなので、全国どこからでも買えますね!

よろしくお願いします!


それとイベントのスペースNo.更新しました。
JAM BOWL とコミティア128のです。

もうすぐ関西コミティア55のも出るかな。
抽選無しなので、確定です。

JAM BOWL は前身の JUNX の客層をそのまま受け継いでいるとの話なので、
正直ツラいかもなー、と思ってます。

参加費払っているので行きますが^^;

関西コミティアは初参加です。
関西は「アングラいける」と聞いたんですが、私のはアングラなのか? いけるアングラと違うくない???

とりあえず行ってきたいと思います(遠い目)
 

1年以上前から1枚絵の発想が出なくなってきて、それで漫画に移った経緯があるのですが、漫画が終わってもなかなか出ないという……

案が雰囲気だけで終わってしまうんですね。

今回もそんな感じ。
作業時間2時間くらいかな。


あ、昨日は名古屋コミティアでした。お疲れ様でした。
前半2時間で帰ろうかと思ってたのですが、後半に売れ出して、お陰様で目標額を超えることができました。
ありがとうございます。

もっと声が出ると良いのですが、昔から出づらくて、もう拡張器を出してこようかな……

Twitter(クリックで飛べます)に3章始めの4ページupしました。



ファンタジーが始まるかと思いきや、現実の話です。
ファンタジーの方が好まれるとは思うのですが、あくまで虐待の話なので……


実はいじめの話も思いついたんですが、漫画にするかは未定です。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
プロフィール
HN:
影(かげ)
Webサイト:
性別:
女性
自己紹介:
サークル名・ショップ名【Empty Rose】で活動中。二次創作も。
Copyright ©  -- Empty Rose blog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]